ヒートショックについて
秋も深まり、だいぶ寒い日も出てきましたね。でも日中は少し暑いくらいの日もあったりして、なんだか体の調子も狂ってしまいます。当たり前ですが、人間は温度の影響を受けやすい生き物なのだと実感します。ということで、本日は「ヒートショック」について書きたいと思います。
皆様は「ヒートショック」という言葉をご存知ですか? ヒートショックは、「急激な温度の変化で身体がダメージを受けること」と言われています。気温差の激しい場所を移動すると急激な血圧の変動によって心臓等に負担がかかり、脳卒中や心筋梗塞が起こりやすくなると考えられています。
よくヒートショックが起こりやすい場所としてあげられるのは浴室ですね。住宅によっては脱衣所は寒いので血管が収縮し、血圧が上がります。その後、お風呂に入り浴槽につかると、今度は体が温まって血管が広がり、血圧が下がります。そして脱衣所に戻ると寒さでまた血圧が上昇します。この血圧の上下が身体に負担をかけることになります。
ヒートショックは11月から2月くらいに多く起こると言われており、これからの季節は注意が必要ですね。それでは、どのような点に気をつければいいのでしょうか。以下に列挙します。
・脱衣所やトイレなど温度が低くなる場所があれば暖房器具を設置する
・入浴の際、お湯の温度は41℃以下にする
・長湯をしない(入浴時間は10分程度が目安)